会社案内

ご挨拶

日頃、皆様には格別のお引立てを賜り厚くお礼申上げます。

 

 当社は昭和22年創業以来「お客様の立場に立って」をモットーに全社一丸となって実績を築いて参りました。

 今後さらに変革の時代、21世紀にマッチした会社として「もの」作りの重要性を認識し夢と信念を持って皆様のご期待に応える所存でございます。

 

今後共一層のご支援とご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。

企業理念

我が社は「お客様の立場に立って」をものづくりの原点ととらえ、

お客様から喜ばれる製品、お客様から信頼される企業を目指し

社員の生活向上をはかり、地域発展に寄与する

品質方針

お客様の立場に立ってお客様を満足させる為に

常に

  • 一、技術を磨き
  • 一、納期を守り
  • 一、品質の向上をめざし
  • 一、改善・再発防止策を提言し
  • 一、業務の効率を図る

会社概要

会社名 株式会社本間機械工作所
HONMA MECHANICAL Co.,LTD
所在地 〒974-8222
福島県いわき市岩間町天神前6-5
電話番号 0246-63-5181(代)
FAX番号 0246-63-1545
代表者 代表取締役 古川 隆平
設立年月日 昭和22年3月3日
資本金 授権資本 3,000万円
払込資本 2,160万円
役員

代表取締役:古川 隆平
専務取締役:鈴木 勉
常務取締役:佐藤 光弘

執行役員:駒木根敦史

従業員数 55名
営業種目
  • 機械類の製作販売
  • 製缶・配管工事
  • 水道設備工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 重機リースに関する業務
  • 産業廃棄物処理業
  • 労働者派遣業
取引銀行 株式会社常陽銀行植田支店
株式会社東邦銀行植田支店
工場敷地及び建物 敷地 9,281m²(≒2,812坪)
建物 延2,457m²(≒744坪)

沿革

1947年
昭和22年3月
福島県いわき市岩間町塚原34番地に一般製缶・配管工場本間機械工業所として発足
1965年
昭和40年11月
株式会社本間機械工作所に改組し、資本金300万円をとして再発足
1968年
昭和43年10月
将来的見地より近代化及び省力化を行う計画を立て昭和43年10月より準工場地帯佐糠町高海島13番地の土地購入に入り、昭和44年3月製缶工場・機械工場・倉庫及び付属設備を完成させ、昭和45年3月各種専用機の購入据付を以て計画を完成せしめ営業稼働に入り現在に至る
1972年
昭和47年3月
建設業登録 福島県県知事許可
機械器具設置工事・管工事・鋼構物工事・水道設置工事
1977年
昭和52年1月
資本金を1,080万円に増資
1981年
昭和56年6月
役員変更
1989年
平成元年12月
資本金を2,160万円に増資
1999年
平成11年1月
役員変更
2004年
平成16年5月
ISO9001取得
2007年
平成19年1月
役員変更
2015年
平成27年11月
製缶第二工場が完成
2020年
令和2年10月
代表取締役変更
2021年
令和3年12月
役員変更
2024年
令和6年3月
SDGs宣言

組織図

2023年10月21日現在

許認可一覧

管工事業 福島県知事許可(般-2)第26049号
令和2年7月1日
鋼構造物工事業 福島県知事許可(般-2)第26049号
令和2年7月1日
機械器具設置工事 福島県知事許可(般-2)第26049号
令和2年7月1日
水道施設工事業 福島県知事許可(般-2)第26049号
令和2年7月1日
労働者派遣事業 厚生労働大臣(派07-300708)
令和5年11月1日

保有資格

移動式クレーン運転士 3名
小型移動式クレーン運転技能 27名
ガス溶接技能 34名
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 20名
石綿作業主任者 4名
足場の組立等作業主任者 17名
アーク溶接技能 11名
半自動溶接技能 5名
二級管工事施工管理技士 1名
第一種電気工事士 1名
第二種電気工事士 1名
溶接管理技術者(2級) 1名
床上操作式クレーン運転技能 34名
玉掛け技能 42名
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 20名
有機溶剤作業主任者 10名
フォークリフト運転技能 41名
高所作業者運転 20名
TIG溶接技能 9名
普通ボイラー溶接士 1名
危険物取扱者(乙種四類) 4名
第一種衛生管理者 2名
第二種衛生管理者 1名
甲種防火管理者 2名

アクセス

〒974-8222

福島県いわき市岩間町天神前6-5